記事一覧

それってどうよ!?

ど~も「さ」でございますよぉ~

本日も書いていきますよぉ・・・

正直ネタはかなり乏しいですがねぇ・・・

昨日でござりまするが、先日からJCSで行っていただいた派遣さんから

雇用保険の相談がありました。

雇用保険加入の際には、「雇用保険被保険者証」の提出を

してもらっていますが前職の派遣会社から退職しても届かないと

言うのです!

しかも、前職の派遣会社の担当からは「うちの派遣会社は発行していない」

と言っているのです!

ありえない・・・

これは職安から発行されるので、派遣会社は発行していません!

まぁなんといい加減な!

それを「さ」が直接派遣会社に問いただすと、

次は「委託先の法律事務所にあるはず・・・」と!

意味わからん・・・

そこの連絡先を教えてくれと「さ」が言ったところ、

「うちの経理担当が持っている」と・・・

ホントのところはどこにあるかさっぱりわからん・・・

たぶんその営業は知らないのでしょう・・・

「さ」もさほど詳しくはないですが、もし困ったら相談してください!

はぁ~入力疲れ・・・

今日はここまで!

以上!解散!!

※まぁ「さ」もテキト~な人間ですからね!ご承知おきを!

防寒はしっかりと・・・。

みなさんこんばんわ。
めっきり寒さに弱くなった「ゆ」です。

昨日心配していた雪の影響は受けずにすんでホッとしております。
でも、寒いです!

電車通勤の私は駅まで自転車なのですが、最近は寒さに耐え切れず車で駅まで行ってしまう事も・・・
自転車は、朝の寒さもキツイですが、帰り道の寒い事ったらないっ!

私の最寄の駅には、寒い中、毎日弾き語りをしているお兄さんがいます。
モコモコのダウンを身にまとい沖縄民謡を歌ってる。。
でも寒さのせいか、ここ数日お兄さんの姿が見当たりません。
なんだかちょっと寂しい感じです。

毎日寒い日が続きますが、風邪には気をつけて!!
暖かくして過ごして下さいね。

雪。

みなさんこんばんわ「ゆ」です!

今日も寒いですね。
雪も朝から降ってて交通の便も悪くなってましたね・・・。

最近本当に寒いです!!
雪が降って喜んでいた時代が懐かしく感じます^^;

今日の気温は4℃だったようですが、明日はもっと寒くなるそうです・・・

雪の影響も考えられるので、移動などにはご注意を!!
私は昔、雪の日に車で出かけて坂道を滑ってしてしまった経験があります(泣)
事故には至りませんでしたが、他にも同じ様に滑ってる車もあり、すごく怖かったです。

雪道は、事故に巻き込まれてしまう場合もあるので気をつけて下さいね。

明日は、雪の影響があまり無い事を祈りたいと思います!!

成人式って・・・

ど~も!まいどの「さ」でございmすよぉ!

本日の話題は「成人式」!

今年も荒れた成人式が全国であったようで若かりし頃を思い出しますなぁ!

「さ」はかれこれ13年前になります。

(ど~せ老けてるからもっと前だっていいたいんでしょ!)

「さ」の住む学区では中学校ごとに行なわれていましたが、

全国やり方が違うみたいですねぇ・・・

お決まりなのは成人式⇒クラス会ではないでしょうか?

「さ」もクラス会は行ないましたが、盛り上がりイマイチで早々に

お暇したような記憶がございます。

荒れる子もいたのですが、昔はやることはキチンとやるってのが

やんちゃな子にも多く、式自体は滞りなくやっていましたが

今はそうもいかないみたいですねぇ・・・

今のやんちゃな子にはど~せやるなら一番になってくれ!と言いたい!

最近は中途半端な子が多いのは事実!

やるなら一番を目指してやって欲しいですなぁ・・・

それだけ根性いれて事をおこせる子はいるのだろうかと

先を心配になる老けた「さ」でございました・・・

以上!解散!

※もうスグ平成生まれの大卒がきますよぉ!
皆様、歳を感じなされ!

祝!新年!

ど~も「さ」でございますよぉ!

新年早々、「さ」は濃いですよぉ!

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も「さ」をよろしくお願い致します!

さて、昨日の「ゆ」のブログで最後にテキト~に

運転ありがとうございました!と感謝?のような発言がありましたが、

本人は全くありがたく思っておりませんので、ここで訂正させて

いただきます。

本人が思っているのは、車中で寝かせていただいての事だと思います。

たいがい、「ゆ」の発言は薄っぺらいですから・・・

皆様もご注意くだされ!

昨年末から「ひ」の復帰し、新年からは「き」という者も入社しました。

断然、女性優位の状況で常にアウェーで闘っております!

この屈強な女性陣に負けぬよう、本年も常に闘っていきますので、

皆様のご協力をお願い致します。

ご協力ってったって「応援」とか「声援」ではなく、現金が「さ」は

喜ぶらしいですのでお間違いなく!!

本日はここまで!

以上!解散!

※最近とっても寒いですので男性陣はパッチ着用!
女性陣は毛糸のパンツを着用なされよ!

豊川稲荷。

こんばんわ「ゆ」です。
本日、午前のお仕事終えてから初詣へ行ってきました。

私は、この時期の豊川稲荷に今回初めて行ったのですが、まだ人の流れも多くて出店もたくさん出てました!
駐車場からお参りするまでの通りにも、おいしそうな出店が並んでいて、試食を勧められたりと誘惑がいっぱいでした(笑)

でも、お参りはしっかりとしてきましたよ。
そして、御札を購入して帰ってきました。

みんなで出かけるのもいいものですね。
「さ」さん道中の運転ありがとうございました。

新年。

みなさまこんばんわ。

ご無沙汰しております「ゆ」でございます。
新しい年になりましたね。

皆様は今年の目標は立てられましたか?
私は『日進月歩』(日々進歩)成長したいと思います。
今年も皆様に気持ちよくお仕事して頂けるよう頑張ります!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

当社スタッフ様へのお知らせ

お疲れ様です。
今日は少し暖かい気がしますが、気のせいでしょうか?
外もオフィス内もどこもかしこも乾燥していますし、
まだまだ寒い日が続きますので、皆さん風邪やインフルエンザには
くれぐれもお気をつけくださいね。

★★当社でお仕事をして頂いているスタッフさんへのご案内★★

下記2点のご案内については、郵送にて連絡済みですが、
「がん検査」の方は申込期限が迫ってきておりますので、
ご希望の方は、お早めにお申込下さい。


【自宅でできる大腸ガン検査・子宮頚部ガン検査】

(※社会保険加入者で、先月申込案内をお届けしたスタッフ様対象)

検査は無料ですし、この機会に是非!

申込書提出期限は、1月15日(金)必着です!

【インフルエンザ予防接種助成金】
(※社会保険加入者対象)

平成21年10月1日~平成22年3月31日までに、
インフルエンザ予防接種を受けて、
領収書と共に申請をして頂きますと、6,000円を上限として、
助成金が支給されます。
これを機会に、予防接種を受けられることをオススメしますよ!

以上、ご不明な点がございましたら、お気軽に弊社までお問合せ下さいね。

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

そして、ご無沙汰しております、「ひ」でございます。
ご存知のスタッフさんもいらっしゃるかと思いますが、
先月より正式に復帰しました!!
休職中にご心配頂いたスタッフの方々、
お手紙やメールをありがとうございました。
とても嬉しかったですし、励みになりましたよ~^^
今年は元気に頑張っていきます!
昨年から滞りがちだったこのブログも、
今年は毎日更新を目標にしていきますので、
宜しくお願いします☆

まずは新年のご挨拶と、
遅くなってしまいましたが復帰のご連絡まで・・・。

寒波到来!!

ど~も「さ」でございますよぉ~

みなさまおひさしゅう!

最近登場しなかった言い訳もせず、しれ~っとはじめますよぉ!

題目どおり寒波到来ですなぁ!

今日は寒くて寒くて電車から降りるのもイヤでしたな!

現在、会社で事務処理等をしておりますがとっても冷えております!

これから年末に向けて冬本番になってきますので、くれぐれも

風邪など引かぬよう!各人気をつけられよ!

1点業務連絡ですが、現在年末調整の案内を作成しております!

JCSにてなされるかたは自宅に届くまでしばしのご辛抱を!

今週くらいには発送の予定でござる!

では、今日は解散!