記事一覧

ダイヤルになぞのグラフィック? アーティスト・バスキアにインスパイアされた時計が北欧ブランドのスカーゲンから登場

ダイヤルになぞのグラフィック? アーティスト・バスキアにインスパイアされた時計が北欧ブランドのスカーゲンから登場

20世紀のアート界を代表するジャン=ミシェル・バスキアの作品を取り入れたウォッチとジュエリーのコレクションが、デンマーク発のウォッチ&ジュエリーブランド・SKAGEN(スカーゲン)より登場。斬新なデザインのアイテムが気分まで自由にしてくれそう
腕時計 スーパーコピーらしからぬ斬新なスタイルで純粋にアートを楽しめる
 アメリカの現代アート界を代表するアーティストのひとり、ジャン=ミシェル・バスキア。出自であるストリートでのグラフィティアートをモチーフとした作品群は、ポップカルチャーとの相性もよく、彼の作品を取り入れたファッションアイテムも多く生み出されています。
 今回のスカーゲンによるスペシャルエディションでは、ウォッチ2型、ジュエリー5型の計7アイテムが展開。
 ウォッチコレクション「バスキア×スカーゲン スペシャルエディションウォッチ」(2万5850円)は、ジャズを愛したバスキアがチャーリー・パーカーへのオマージュを込めて作った大作『Now’s the Time』(1985)を、そのまま文字盤に取り入れた大胆なデザイン。
 チャーリー・パーカーの同名曲からのインスパイアであり、レコード盤を思わせる作品で、実物は1.5メートル以上もある大作。この作品を活かすため、針やインデックスも廃してのディスクアワーによるドットのみでの時刻表示に。
 文字盤に目をやるたびに、「正確な時刻はさておき…Now’s the Time(今がその時)」と、ジャズのような自由な気分が手に入りそう。

 もうひとつ『Now’s the Time』をモチーフとして作られたのがジュエリーコレクションの「ネックレス」(1万3200円)。
 こちらは中に写真を入れられる、いわゆるロケットペンダントの作りに。美しいゴールドの中、黒いレコード盤とNow’s the Timeのメッセージが映えるデザイン。とっておきの1枚を忍ばせておきたくなります。
 その他のジュエリーコレクションとして登場するのは「ブレスレット」(9900円)、「リング」(9900円)、「ピアス」(9900円〜1万1550円)。いずれのアイテムもバスキアにとって象徴的なモチーフのひとつとなる王冠を取り入れたもの。
 デザイン性の魅力にとどまらず、人種差別や貧困、権威と戦ったバスキア自身のストーリーも感じつつ、身につけた人自身もインスパイアされていくようなコレクションに。
 いずれも王冠のグラフィックをあしらったボックス入りで、スカーゲンの公式オンラインストアや直営店などで販売中です。
●製品仕様
「Basquiat スペシャルエディション GITTE」仕様
・ケースのサイズ:38mm
・ムーブメント:二針
・プラットフォーム:GITTE
・ストラップの素材:ステンレススチールメッシュ/レザー
・ストラップの色:シルバー/ブラック
・ケースの防水性:3気圧
・ケースの素材:ステンレススチール
・ケースの色:シルバー/ブラック
・ダイヤルの色:ホワイト/ブラック

コメント一覧