記事一覧

『地デジ視聴方法』

お疲れ様です。

当社の二人が旅行記シリーズを書きはじめたので

私の出番が減ってまいりましたww

さて今日のお題は『地デジの見方です

先日、私事ですが我が家でも地デジが見れるようになりました^^

1年前に地デジ対応テレビを買いましたが、私の地域には地デジの電波が

まだきていない(田舎じゃないですw)とのことでアナログ放送のまま・・

地デジ用のアンテナ増設は結構費用がかかるし2011年までには

どの家庭も完全に地デジに移行するのでそれまで我慢するつもりでした。

がしかし!!友人に相談したところ違う方法でも見れることが判明したので

それを書きます。(ここまでのくだり長すぎかw)

すでにご存知のかたは「いまさら何言ってんだ?当たり前だろ!?」と

お思いになるかもしれませんが、それでも書きますよw

簡単なことでケーブルテレビ会社に申込み(¥有料)をするだけでしたw

ただ、気をつけていただきたいのはご利用のテレビがハイビジョン対応

確認して下さいね。ハイビジョン対応でなければ地デジの申込みしても

アナログ放送しか映りませんのであしからず・・

そんな時は・・地デジ対応テレビ買って下さいww

もう一つはケーブルテレビが映るかどうかですね。

これが映らないと地デジ見る前に、ケーブル引き込み工事(¥有料)が

必要ですから!

北京オリンピックまであと30日!!

せっかく見るならキレイな映像で応援しましょう!!(私はあまり見ませんがねw)

ではまた。